禅のパスポート

禅語録 無門関no解釈to意訳

2020-01-01から1年間の記事一覧

人生 裸(心)で生きるべし・・

禅のパスポート 無門関NO48 いよいよ終則(結成)です。 素玄居士 提唱ソノママにしております。よく味読ください。 乾峯一路(けんぽう いちろ)第四十八則 【本則】乾峯和尚 ちなみに僧 問う 十方(じゅっぽう)簿伽梵(ぼぎゃぼん)一路 涅槃門(ねはんもん…

素玄居士 提唱 ソノママ・・味読してください!

素玄居士 提唱ソノママとします。 禅者の禅機禅境、味読ください。 兜率 三關(とそつ さんかん)第四十七則 【本則】兜率悦(とそつえつ)和尚、三關(かん)を設(もう)けて学者に問う、 撥草参玄(はっそうさんげん)は ただ見性をはかる。 即今(そっこ…

禅は竿頭(さおさき)から・・・ところにある!

禅のパスポート 無門関NO46 ◆禅は坐禅・修行の竿先から落ちた處にあるのじゃ! 竿頭 進歩(かんとう しんぽ)第四十六則 【本則】石霜(せきそう)和尚云く、百尺竿頭 如何が歩を進めん。 また古徳云く、百尺竿頭に坐する底(てい)の人、 しかも得入(とく…

kimi no nawa?

看脚下(照顧脚下)とは?・・禅のパスポートNO45 足元を照らし省(かえり)みよ。あるいは足元を見よ・・の意だが、誰も「看(み)よ」とか「看る」とか書かなくなった。 「見よ」・・の字ならケン、キャッカだし、どうして、ここに看護婦のカンの字が登場…

禅とは何か?

禅のパスポート 禅とは何か? 坐禅とは何か? 禅とは、達磨(ダルマ)の無功徳(ムクドク/役立たず)・・を体験・自覚する事です。 それを「禅ニヨル生活」といいます。 坐禅とは、独り・・(3分間約18回の数息呼吸の間)姿勢を正し、眼を半眼にして椅子に坐…

◆ある奴にやり ない奴から取る・・そうすると・・

禅のパスポート 無門関NO44 有る奴にやり無い奴から取る・・そうすると禅が湧く 素玄居士 この則は・・初めから終わりまで素玄居士の文字通り丸写し。 読者の皆さん・・ 今回は独り坐禅で素玄居士と真っ向・・相見してください。 芭蕉 拄杖(ばしょう しゅじ…

◆辞めるな首相・・やっぱりか!

特別編 ◆辞めるな! 安倍首相!・・やっぱりか編 辞める決断なら、いつでも出来る。医者を国会に侍らせてでも、再度、宰相の座にあるのだから、誠実に・・マコトの字は「言ったことを成しとげる」の意・・憲法改正ぐらい、国会で眼鼻をつけて辞めれば・・と意…

辞めるな!安倍首相!

元服の書 NO49 特別編 2020-8-29 ◆辞めるな! 安倍首相! 本日、心臓のカテーテル、ステント入れの手術から、無事生還してみると、安倍首相の辞任表明で、マスコミは大賑わい。 去る2月頃、コロナ騒ぎ勃発に、ゼネストの如き自宅自粛を打ち出した安倍首相を批…

元服の書 NO49 特別編 2020-8-29 ◆辞めるな! 安倍首相! 本日、心臓のカテーテル、ステント入れの手術から、無事生還してみると、安倍首相の辞任表明で、マスコミは大賑わい。 去る2月頃、コロナ騒ぎ勃発に、ゼネストの如き自宅自粛を打ち出した安倍首相を批…

禅のパスポートNO43 ボンヤリ坐禅に喝!

無門関NO43 ◆ボンヤリ坐禅に喝(気合を入れる)公案・・竹ベラにコダワル阿呆か・・用途について回る馬鹿か・・阿波踊りのような「禅」になるな・・! 首山 竹箆(しゅざん しっぺい)第四十三則 【本則】首山和尚 竹箆を粘じて衆に示して云く 汝ら諸人 もし…

◆女人出定(無門関 NO42)・・ドッチもどっちだネ!

禅のパスポート 無門関NO42 女人出定(にょにん しゅつじょう)第四十二則 【本則】世尊、昔、ちなみに文殊(もんじゅ)、諸仏の集まる處にいたって、 諸仏おのおの本處(ほんじょ)に還(か)えるにあう。 ただ一(ひと)りの女人あって かの佛座に近づいて…

悟りとか見性とか・・名前なんぞどうでもよい。 素玄の一語、領得できたかな?

禅のパスポート 無門関NO41 達磨の面壁禅・・しかも、タッタの「三分間独りイス禅」を提唱する私にとって、昔・・神田の古本屋で「提唱 無門関」著者 素玄居士(高北四郎/東京市池袋2丁目/昭和12年8月発行・発行 狗子堂、絶版132頁)の小冊子を発見、手にで…

妄想(分別知識)不安は迷いの素/安心・ZENは悟りの元・・ひとり独りの表裏に完備されているぞ!

禅のパスポート 無門関NO40 ◆迷いとは、初めからチャンとある道を見失しなうこと・・(3分間イス坐禅して)見失しなわなければ、迷い途惑(とまど)うことはない! 趯倒浄瓶(てきとう じんびん)第四十則 【本則】素玄居士提唱 (浄瓶を)呼んで「木の株」と…

無門関NO39 「純禅」は問答の釣り針に引っかかった魚でなけりゃ解らない!

禅のパスポート 無門関 雲門 話堕(うんもん わだ) 第三十九則 【本則】雲門 因(ちなみ)に僧問う、 光明寂照遍河沙(こうみょう じゃくしょう へんがしゃ)と。 一句いまだ絶せざるに、門、にわかに曰く 「あに是れ張拙秀才(ちょうせつ しゅうさい)の語…

無門関 第38則 日頃の行いが総て・・ホントに大事だぞ!

禅のパスポート 無門関 牛過窓欞(ぎゅうか そうれい)第三十八 【本則】五祖曰く たとえば水牯牛(すいこぎゅう)の窓欐(そうれい)をすぐるが如し 頭角四蹄(ずかくしてい)すべて過(す)ぎ了(おわ)る 何によってか尾巴(びは)過(す)ぐることを得ざ…

◆この則(趙州)は・・大泥棒だ!

禅のパスポート 無門関NO37 ◆本則(趙州云く)はチョットおかしいぞ・・素玄居士 庭前柏樹(ていぜん はくじゅ)第三十七則 【本則】趙州 ちなみに僧問う 如何なるか是れ 祖師西来の意 州云く 庭前の柏樹子(はくじゅし) 【本則】素玄居士提唱 亭々たる庭前…

◆道で達道の禅者にであったら、黙っていないで何かして見せよ!

禅のパスポート 無門関NO36 路逢達道(ろほう たつどう)第三十六則 【本則】五祖云く 路(みち)に達道の人に逢(あ)わば、 語黙(ごもく)をもって對(たい)せざれ。 しばらく云え、何をもってか對せん。 【本則】達道というのは禅者だ。 禅者には禅機を…

禅のパスポート NO35

無門関 倩女離魂(せいじょ りこん)第三十五則 【本則】五祖 僧に問うて云く、 倩女離魂 那箇(なこ)かこれ眞底(しんてい) 【本則】素玄提唱 この話は五祖当時の社会種(噂噺)であったらしい。禅にはこんな脚色の芝居も多いのじゃ。維摩経もドラマじゃ…

♬お前もがんばれよ・・故郷の冬は寂しい(さみ)しい~🎶

禅のパスポート 無門関NO34 ♪母さんが夜なべをして手袋あんでくれた・・木枯らし吹いちゃ~♪(母さんの歌・歌手ダークダックス/作詞作曲 窪田 聡) 智不是道(ち これ みちならず)第三十四則 【本則】南泉云く 心これ佛(禅)ならず 智これ道(禅)ならず …

◆「正直」でないと樽や木桶はつくれない・・と云う・・どうしてか?

禅のパスポート 無門関NO33 「正直」でないとマアルイ樽や木桶はつくれない! 非心非佛(ひしん ひぶつ)第三十三則 【本則】馬祖 因みに僧 問う 如何なるか 是れ佛。 祖云く 非心非佛(ひしんひぶつ) 【本則】素玄提唱 字づらの意味では、心を非とするは、…

◆赤子泣く あやす手拍子・・「ア・ワ・ワのワ!」

禅のパスポート 無門関NO32 *泣く赤子 その口に あやす手拍子・・ア・ワ・ワのワ! 第三十二則 外道問佛 (げどう もんぶつ) 【本則】世尊、たなみに外道 問う、 有言(うごん)を問わず、無言を問わず。 世尊 據座(きょざ)す。 外道 讃嘆(さんたん)し…

ベテラン女刑事から、これも老練なスリ師が抜き取ったお宝とは?

禅のパスポート 無門関NO31 ◆サァテ・・ベテランおばん刑事の懐から、これもベテラン掏摸が抜き取ったお宝とは? (スリの極意は、中身を抜いて空の財布を元に返しておくソウナ・・) 趙州勘婆(じょうしゅう かんば)第三十一則 【本則】趙州、因(ちな)み…

禅のパスポート・・素玄居士提唱 無門関NO30

◆「佛」とは・・「禅」のこと! 即心即佛(そくしん そくぶつ)第三十則 【本則】馬祖 因(ちなみ)に大梅(だいばい)問う 如何なるか是れ佛(禅) 祖云く 即心即佛(禅) 【本則】素玄提唱 馬祖は即心即禅(佛とは禅)という。素玄は「禅」は対象を絶し心…

数息の坐禅が出来た方の最適な「公案」です!

禅とは?・・シリーズ やさしい坐禅の仕方(3)/ 元服の書 NO㊴ 禅のパスポート 素玄居士提唱 無門関NO29 非風非幡(ひふう ひはん)第二十九則 【本則】六祖 ちなみに・・風、刹幡(せつぱん)を颺(あ)ぐ、 二僧あり、対論す。一(ひと)りは云く「幡(…

◆学問・教養は氷に過ぎない!ZENの働きは「水」である・・

禅のパスポート 無門関NO28 ◆なぜ・・暗闇の黒牛「牟(む)う」と云わぬ。 久響 龍潭(きゅうきょう りゅうたん)第二十八則 【本則】龍潭、ちなみに徳山 請益(しんえき)して夜にいたる。 潭云く「夜ふけぬ。なんじ何ぞ下り去らざる」 山 ついに珍重(ちん…

◆人の為に説かない「ZEN」とは・・?

禅のパスポート 無門関NO27 ◆南泉 ひどいデタラメを云うが、これこそ南泉の腕のみせどころだ!(素玄居士) 不是 心佛(ふぜ しんぶつ)第二十七則 【本則】素玄提唱 人のために説かざる・・の法は・・何のための法か。 人だとか犬だとか馬や木や、そんな相…

◆花は五分咲きが看ごろです!

はてなブログ・・禅者の一語(碧巌録意訳)/禅のパスポート(素玄居士提唱「無門関」復刻意訳/禪・羅漢と真珠(禅の心、禅の話)・・ この奉魯愚(ぶろぐ)は、2020年1月5日までの間、一休さんの「門松は冥土の旅の一里塚、目出度くもあり目出度くもなし」…